ちょっと食卓を整える 布と味噌汁の会
眉間にしわをよせてつくる一汁三菜よりも
笑顔でつくるごはんと味噌汁のほうがおいしい!
味噌汁研究家のかじまゆこさんが、台所で笑顔になれる味噌汁の話、おかず味噌の提案、お出汁の取り方などお話しいたします。
こんな味噌汁があるのか、ごはんが進んで仕方ないおかず味噌のつくりかた、味噌汁の風味を大きく左右するお出汁のこと、味噌を使ったデザートなど、マニアックなほどの味噌の世界。
肩の力を抜いて、食卓を整えていきましょう。
お米は米農房そまねこさんの雪解け水でつくられた、瑞々しい新米こしひかりをいただきます。自然栽培(無農薬・無肥料!)古代米の販売もいたします。いつものお米に赤米や黒米を少しまぜて炊くだけでごはんがもっちもちになったり、紫かかったアントシアニン入りのごはんになって、食卓に彩りをあたえてくれます。
また、私たちyattraによる布の提案もございます!
---
◆ワークショップ名:布と味噌汁の会
◆日程:10 月22 日(月)11 時- 14 時
◆会場:旅する布yattra
京都市左京区高野泉町15
*叡山電車修学院から徒歩5 分、一乗寺から徒歩7 分
TEL:090-9881-0339 MAIL:yattra_textile@yahoo.co.jp URL:
◆内容:
・味噌汁づくり&味噌話
・食卓を彩る布話
・昼食 味噌汁、ごはんのおとも(味噌入りなめたけ、 おかず味噌)、ぬか漬け、新米こしひかり(米農房そまねこ)
・デザート 味噌プリン
◆参加費:2,500 円(昼食代込み)
◆講師:味噌汁研究家 かじまゆこ http://misosoup-mk.blog.jp/
◆お申し込み:yattraのメール yattra_textile@yahoo.co.jp、もしくはフェイスブックのメッセージより ①参加イベント名 ②お名前 ③ご連絡先をお送りください。
---
米農房そまねこfacebook:https://www.facebook.com/%E7%B1%B3%E8%BE%B2%E6%88%BF-%E3%81%9D%E3%81%BE%E3%81%AD%E3%81%93-1645243002370129/